2025年7月12日土曜日

今夏初セミの鳴き声

雑記

日課のウォーキングですが、暑さも本格的になってきて、コース上ですれ違う人も減ってきました。連日、熱中症アラート出てますからね。しかたない。
できるかぎり外を歩くようにしてますが、つらく感じるときは無理をせず、トレッドミルを使うことにしています。

そういえば、以前の雑記で、トレッドミルは「雨の日も歩けるのがメリット」と書きましたが、「猛暑でも歩ける」をメリットとして追加したい。
エアコンと扇風機回して、快適に歩けることに感謝です。

今日は外を歩いたのですが、今シーズン初のセミの鳴き声を聞きました。まだ数は少ないようですが、数日後に大合唱になるのだと想像すると、それだけで暑苦しくなります。

体調

先日ひさしぶりに会議に参加したら、震えがひどかった。自分が発言してるときは特にひどい。話すのもひっかかりぎみだった。ノートに議事録が書けない。調子の波もあるので、いちいち凹んでも仕方ない。そういう病気なんだと素直に受け止めるしかない。

レム睡眠障害が増えた。「夜中に話し声が聴こえたよ」と身内に指摘される。叫んではいなかったらしい。これについては全く覚えがない。あと、ベッドから転落した日もあった。低いベッドなのでケガはない。