2022年2月20日日曜日

PCトラブル「自動修復」

窒息状態のCPUクーラー(^^;

 職場の5年選手のPCを起動すると「自動修復」が始まり、何度やっても起動しなくなりました。

このPCは購入後5年間、一度も掃除していなかったので、クーラーファンの周りは埃まみれで、ヒートシンクは窒息状態でした。これでは熱がこもるでしょうから、ハードウエアのトラブルが起きても不思議じゃないと思いました。

ネット上の情報をたよりに、セーフモードなど、あれこれやってみて、最終的に工場出荷状態にまで戻したのですが、それでも「自動修復」にひっかかり、OSが起動せず。

HDDが壊れたと判断し、PCショップでSSDを買ってきてOSの入れ直し、プリンターのドライバー、メーラーの再設定など、まぁそれらは良いのですが、面倒だったのはofficeの入れ直し…。

officeのアカウント情報が他のPCとごっちゃになって、どのメールアドレスに紐づけしていたのか、特定するのが大変でした。

SSDとマウントアダプタなど、トータル7,000円ほどの出費。古いHDDはUSB外付けにして、なんとか大事なデータを救い出せました。

PCは見違えるほどサクサク動くようになり、スタッフは喜んでいました。

たまにはキャビネットを掃除してあげてね。

0 件のコメント:

コメントを投稿